鍵交換のススメ~引っ越しの際には忘れずに

引っ越しは何かと忙しいものです。荷造りをしたり、水道やガス・電気などの手続きをするなど、することは盛りだくさんですよね。その中でも忘れがちなこととして、「マンションやアパートの鍵交換の確認」があります。引っ越し先の鍵交換がきちんとされているかどうか、しっかりチェックしましょう。実はマンションやアパートの鍵というものは、必ずしも新しい住人が入るからと言って鍵交換がされているとは限らないのです。鍵は新しくなっているはずだと思い込むのは実は危険です。最近では大家さんが鍵の交換をするケースが増えてきていますが、中には「希望者のみ」というケースもありますし、自己負担で交換してください…というケースもあるんです。地域によっても異なるので、ぜひ確認しておきたいところです。鍵交換をしていないマンションやアパートにそのまま入居してしまったとしたら…考えただけでもちょっと怖くなりませんか。誰かがもしかしたらスペアキーを作っていたかもしれません。そのスペアキーであなたの家には出入り自由ということになってしまいます。防犯上の観点から言っても好ましくありませんね。新居に引っ越す際には必ず鍵交換の有無を確認しましょう。もしも自己負担で、と言われたら必要経費だと思って交換することをお勧めします。ここで我慢して鍵交換をしないより、交換して安心できる環境を整えた方が気持ちよく引っ越しができるというものです。ちなみに、鍵交換は鍵の種類によって料金が異なります。一般的なシリンダー錠から防犯錠まで、種類も様々です。防犯性の高い鍵の場合には、2万円~3万円程度かかると考えておくとよいでしょう。鍵交換をどこにお願いするかによっても価格が変わってきますから、一度調べてみるといいかもしれません。鍵交換にかかる時間は、通常であれば20分から30分程度でできます。鍵交換で、あなたの家が24時間守られることになると思えば、時間もかかる料金もそれほど高いとは思わなくなるはずですよ。